経営

本質を問う力が現状を打破する

激動で不確実性の高い時代。どのように荒波を乗り越え、現状を打破していけば良いのでしょうか。こんな時代だからこそ重要になるスキルのひとつが、「本質を問う力」です。

「なぜ」を突き詰める重要さ

立てた計画や目標、タスクが達成あるいは完了できないのであれば、「なぜ」をくり返して原因や理由の本質を把握する必要があります。感情ではなく、ロジックで。そして、厳しく詰めるのではなく、優しく把握することです。感情は逃げ道や言い訳にしかなりません。

「こういうものだから」「あの人はそういう人だから」と思考停止せず、常に「なぜ」をくり返すこと。くり返していくうちにやがて本質に到達し、本質以外のことを排除することができるようになります。「なぜ」をくり返すことは、ある意味では思考や計画、目標、タスクの断捨離なのです。なぜを10回ほどくり返せば、本質を知ることができるでしょう。

コア事業・コア業務に集中する

本質は「核(コア)」とも表現されます。物事に本質があるように、事業や業務にもコアとノンコアがあります。コア事業・コア業務に集中することは、利益率の向上や労働環境の改善にもつながるでしょう。

そのためには、まずは既存業務の棚卸をする必要があります。人手不足になると、すぐに新規採用を考えがちですが、

・今いる社員やスタッフだけで業務を行うことはできないのか

・無駄な業務をしていないか

・システムの導入などによって効率化、省人化できないか

を考えることが重要です。安易に採用すれば、固定費が上がることになります。

業務の棚卸を行った後は、だれにでもできる業務(ノンコア業務)であれば外注化(BPOを活用、BPO:ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を検討しても良いでしょう。

BPOを活用することでできた社内のマンパワーを、顧客満足度の向上やセルアップやクロスセル、新規事業に充てることも可能です。顧客満足度を上げ、解約を減らし、紹介の連鎖を起こすことで、利益率の向上にもつながります。自社のコア事業・コア業務は何なのかを問い、そこに集中することで顧客満足度も社員満足度も上がるはずです。

変化の波は一気に起こす

変化を起こそうとするとき、「段階的に」「様子を見ながら少しずつ」という言葉を使いがちです。しかし、徐々に変化させていても顧客や世の中は待ってくれません。

どこかで急ブレーキを踏んだり、急ハンドルを切ったりすることを恐れてはいけないのです。変化を起こすなら一気に、と覚悟を決めた方が良いでしょう。世の中に凪はなく、変化の波は常に起こっていますから。

中島 宏明

中島 宏明

投稿者の記事一覧

経営者のゴーストライター

2012年より、大手人材会社のアウトソーシングプロジェクトに参加。2014年、一時インドネシア・バリ島へ移住し、その前後から暗号通貨投資、不動産投資、事業投資を始める。

暗号通貨草創期からの投資家仲間を通じて、草創期からの投資家しか知りえない暗号通貨に関する情報を取得している。

現在は複数の企業で経営戦略チームの一員を務めるほか、バリ島でアパート開発と運営を行っている。

マイナビニュースで、投資や新時代の働き方をテーマに連載中。

連載一覧 https://news.mynavi.jp/author/12228/

関連記事

  1. 老後不安よりアンリタイヤメント
  2. 〈1億円倶楽部〉平林良仁会長の「運を良くする10ヵ条」
  3. 人生を充実させるために知っておきたい3つの投資領域
  4. 信用資産と能力資産という2つの基盤があるから人生は豊かになる
  5. 社長の手取りをトコトン増やす!「キャッシュ・イズ・キング」を提唱…
  6. 事業投資・M&A ~人生と懐を豊かにする戦略~ 第1回…
  7. スティーブ・ジョブズが毎日同じ服を着た本当の理由とは(経営者専門…
  8. 優秀な人材に「選ばれる会社」になるためにできること

カテゴリー記事一覧

PAGE TOP